はっか

脳内整理整頓

2016年下半期 映画レビュー

こんばんは。こちらはAdvent Calendar12日目記事になります。

 

労働と学業を両立させる多忙な日々に加えて、最近挑戦しているピアノボーカルのピアノとボーカルのリズムの複雑な絡み合い具合に脳が委縮しそうです。

 

映画レビューは上半期やったので下半期も、と思ったけど映画館で観たやつは3本しかなくて流石に少なすぎ、いきなり手抜き記事みたいになりそうなのでDVDレンタルした作品も含めて思い出せる限り感想言っていきます。

ネタバレとか分かりやすさとか、あまり考慮しないでドンドンやってくことをご了承していただいたうえでお読みくださいませ。どうぞ。

 

・二重生活

f:id:S1120aku:20161212221658p:plain

ただ人間観察をするためだけに無作為に選んだ人を尾行することにハマってしまう大学院生の話。前半の隣人を尾行してるシーンは環境音が大きかったり、尾行の緊張感が伝わってきて面白かった。不倫男の家庭がなんとか持ち直したくらいで誰も幸せにならない結末で、予告編を何回も観ながら勝手にハートフルな内容と勘違いしてたこともあり、観終えた後のダメージが自分史上最大級だった。裏も表もない、空気のような穏やかな人間関係くらいどこかにあると信じさせてくれ頼む・・・。

 

ちはやふる

f:id:S1120aku:20161212223044p:plain

青春~ 熱いな~ たのしそ~ 以外の感想が出てこない。

 

脳内ポイズンベリー

f:id:S1120aku:20161212223416p:plain

年下の男の子に恋をしてした女性の葛藤が脳内の会議室でドタバタやるやつ。脳内会議のキャラがそれぞれ感情を担って発言するのでわかりやすかったけど、ときどき出てくる黒い真木よう子が出てくるたび人格が変わる仕組みがよくわからんかった。ラブコメ敬遠組としても見やすかったけど、ドラマチックな恋愛描こうとするとちょっとゲスくなるよね。

 

・子宮に沈める

f:id:S1120aku:20161212224451p:plain

大阪で実際に起きた、3歳の女の子と1歳の男の子がデパートの一室に監禁放置されて餓死した事件をもとにした映画。部屋の中にカメラが固定されていて、ただ淡々と何が起きていたのか映し出しているという感じ。始めのうちは手の込んだお弁当を作ったり資格の勉強をしたりしていた母親が、風俗の仕事を始めてからだんだん化粧が派手になって、家の中が散らかっていくのが怖い。最後、女の子は餓死ではなくて母親が手を加えて殺害していたんだけど、その脚色は余計だった気がする。

 

ズートピア

f:id:S1120aku:20161212225545p:plain

日本語版の主題歌が好きじゃなくて映画館で観ることを断念したんだけど面白かった。開始10分で「夢を見ることはいいことだぞ。努力すれば叶うと思わなければな。」とか言ってくるディズニー、攻めてて良い。人種差別を子どもにもわかりやすく描いてるってとこももちろん良かったんだけど、普通に背景とかきれいだし、動物の動きとかもよく観察されてる感あった。みんな二足歩行してるけど。

 

・モールス

 

f:id:S1120aku:20161212230149p:plain

スリラー映画は苦手なんだけどね、昔にテレビで宣伝を見てから気になっていたのでやっと観れた。バンパイヤの女の子といじめられっ子の男の子の恋の話だと思っていて、実際そうだと思いたいんだけど、最後まで観るとアビーはただ自分に近づいてきた男の子を利用しているだけのようにも見える・・・。純愛なのかどうなのかハッキリしないままなので未だにムズムズする。思いのほかたくさん人が死ぬし怖い。

 

・おんなのこきらい

f:id:S1120aku:20161212230703p:plain

メンヘラクソビッチが主人公のお話。主人公もモテモテ人生を謳歌しているわけではなくて、かなり情緒不安定なのがわりと面白い。後半で大失恋をきっかけにビッチを卒業して素直に生きようと頑張るので応援していたのだけど、最後まで誰からもちゃんと愛されないまま終わるので、結局なにが言いたかったんだ!となった。

 

・太陽

f:id:S1120aku:20161212231245p:plain

 雑魚。びっくりするほど面白くなし。

登場人物の感情の起伏が激しすぎてついていけなかった。とりあえず神木龍之介を叫ばせておけば観客が満足すると思うなよ・・・。

 

(読み込めなくなったのでここから画像はなしで)

 

君の名は。

はい。突然無理にメジャー路線狙ってきた作品だろう、とものすごくハードル下げて観にいったせいで、なぜか序盤のどうでもいいシーン(どこだか忘れた)で何度も泣きそうになった。普通に面白かったですごめん。でも私はハウルの方が好きでした。

 

・百円の恋

去年の日本アカデミー賞ノミネート作品の中で異彩を放っていたので気になってた。ニートの女性が衝動的な家出をきっかけにボクシングに目覚めてプロを目指す話。主人公が無口な女性で、言葉より先に手が出るようなキャラだったんだけど、最後に流れるクリープハイプの「百八円の恋」の歌詞が主人公とすごくマッチしていて感激した。映画の内容もね、ちょっとショッキングだけど良かった。

 

シン・ゴジラ

上映終了直前くらいに滑り込んで観てきた。ゴジラを観るのはたぶん小1振りかもしれない。ゴジラの対応にオロオロしている官邸のみなさんの様子がギャグっぽくて好き。なんかゴジラがかわいく見えてきた。最後の方とか続編がありそうな、それとも後はご想像におまかせしますって感じなのでしょうか。ちゃんと理解できてない気がするのでまた観たい。

 

ピースオブケイク

パッケージに騙されて借りてみたら、割と品の無い恋愛映画だった・・・。最後の方に高円寺(実家)が映ったのがハイライト。なんだかずっとこの映画の綾野剛に既視感を感じていたのだけど、私のバイト先の新しい店長にとても似ていることに後から気づいた。(でも誰にも伝わらない)ちょっと人間不信になりそうな映画でした。

 

テルマエ・ロマエ

阿部寛だった。

 

 

以上です。

思い返すと定額制のレンタルプラン使っていたけどその割には映画観れていなかったので5000円くらい溝に捨ててきたかもしれません。代わりに映画館に何度か行けましたね。

映画館で観るのはやはり良いので誘うなり誘われるなりしてください。

 

また今年中に何か観たら追記するかもしれません。